満月に何も起こらなかったので、今日はドキドキしながら帰宅。
さっそく、流木の中でヤマトがウンウンとふんばっているのを発見。
Picture
お腹のところで、卵を抱えているのが、おわかりになりますでしょうか。
たくさんの足で、抱えているのです。たぶん。

ちなみにふつうのヤマトはこれ。
Picture
お腹に何もない。


ずっと観察していると、
どうも手でいっしょうけんめい、お腹のところから卵を出して、
しかもその手を口に持っていってる?
Picture
もしかして、食べてるの?
引っ張り出してそのまま、口に持っていって食べてるの??
すっごい不思議!
だからヤマトは繁殖がむずかしいのか?そういうこと?
でもそうだったら、売ってないもんな。
嗚呼、わからない。
ヤマトよヤマト。お前は、何をしているの?
 
今日は帰宅してすぐに、ついにあの空き家への
入居者を発見!
Picture
入ってくれたーーーー!よしよし。その調子で、どんどん好きに使ってくれていいからね。


今日は水換えのついでに、大幅なレイアウトチェンジと、
寒くなってきたので、ついにヒーターの導入。

Picture
だっせーーー!
残念すぎる。
がしかし、みんなのために入れねば。
Picture
石on流木アゲイン。
そして、今までとは逆さの状態に。
新しい・・・。
Picture
ヒーターの写真を撮ろうとしたところ、
シシが近寄ってきた。近い・・・よ・・・。


満月だけど、ヤマトヌマエビは産んでない模様。
いつ産むのー???
 
水槽に興味を持って1か月。
水槽を立ち上げて2日目のアクアリストさんKさんのお宅へ
水草をお土産に、おじゃましました。
Kさんのブログはこちら→http://genso.weebly.com/new-blog.html

まずは生体の入っていない、
石だけの水槽。が乗っているのは、ADAのラック!
と、メタハラ!
やっぱりメタハラ〜うらやましっす。
Picture
自転車のカゴに、クール便の白い箱を入れて持ってきた
水槽先生からのお土産は、
ラップでくるまれた水草の名前がサインペンで書いてありました・・・。
さすが水槽先生。親切このうえなし。
Picture
もうひとつ、先生からのお土産。
Picture
なんと、バクテリア。と、おまけで稚エビ。
まだピンセットをお持ちではないということで、
とりいそぎ、お土産を浮かべてみることに。
Picture
このあと、Kマンさんも来て、
お土産に水合わせセットと黒いスタイリッシュな網(写真撮り忘れた!)と、
ウオが贈呈されていました。


このあと、レイコン2010のカタログを見たり、
見事にアクアリウムの話のみで、ずっとおしゃべり。
たのしい時間をありがとうございました。
 
Picture
我が家の水槽。今日もおだやか。
しかし草がだいぶのびてきたな・・・。
さきほどは、パンちゃんの水泡部分を触ってしまい
(というよりむしろ、あいつが押し付けてきた)、
ちょっとドッキリした。案外固いのな。丈夫なわけだ。
Picture
家にはあいかわらず、入居者不在のまま。
金魚たちは、3匹でいつも一緒に泳いでいる。
そして水槽に近づくと、近寄ってくるのが愛しい。
Picture
ヤマトヌマエビが、孕んで一ヶ月。
2匹ほど抱卵しているが、今日見たらもう1匹も抱き始めた。
ヤマトの繁殖はむずかしいと言われているが、どうなんだろうか。
次の満月(23日)には、生むのだろうか。
いまにも、生みそうな感じになってきている。
Picture
そしてなんと、ミナミヌマエビも抱き始めたのを発見!
Picture
★になったオトシンだか、サイアミーズフライングフォックスだかを
むしゃむしゃと食べていた元気なエビたち。
水槽をスイスイしているところは、虫のようでもあるし、
まるで空を飛んでいる飛行機のようでもある。
そこが、好きさ。
 
Picture
Picture
Picture
毎日帰宅すると、水槽の電気は消えていて、魚たちは寝ている。
目を開けたまま。これは目ている状態です。
ときには電気をつけて起こして、エサをあげたりするけれど
もうしわけないので、起こさない日もある。
今日は、起こさない。
ので、写真がブレブレ御免。
目、つぶればいいのになぁ。なんで目開けたまま寝るかね。お前たち。
あいかわらず、赤いカボンバは育っていない。その他は、無問題。
 
Picture
今日はななめのアングルから。
エサをあげた直後の活気ある時間。
カージナルは夜になると、「この水槽カージナルいるっけ?」と思ってしまうほど
ひっそりと暮らしているが、
朝のエサのときのみ、ものすごいぴんぴんと泳ぐ。
草がずいぶん育ってきたが、写真左側の赤いカボンバが、成長しない。
Picture
この水槽には家がある。
誰かが入ったらいいなというこっちの希望は、生体にはまったく伝わっていないようだ。
なんで入らないの!入れ!入れこんにゃろ!
Picture
水草の途中の根の部分というのは、なんだか柳のようになっていて、
まるでカーテンまたは、のれんと化してきた。
「やってる?」なんて、のれんをめくって聞いてみたい。
これは、みんな切ってるの??
Picture
この植物は、アクアリウムとは関係ない、ということでもないのです。
何を隠そう、新潟のADAギャラリーに行ったときに、
川でつんできた、謎の草。
おもしろそうなので、2、3本採取してみたら、
あれよあれよという間に、繁茂。ぐるぐるのびよんびよん。
 
Picture
Picture
特に変わりのない、日。
シシちゃんのほぼ正面のかわいお顔が撮れた。
左側(本魚の)白いところが、チャームポイントです。
 
Picture
水も安定してきて、
黒モーリーはお婿に行ったので、ずいぶんと落ち着いた水槽になってきたようだ。
魚もそれぞれに、今日も元気。
 
Picture
Picture
Picture
「パンちゃん」2日目。
元気にみんなと泳いでいる様子。しっかしおんぼろ。DS(どうかしてる)状態。
水もきれいだし、なんだか調子がよさそうだ。
「パンちゃん」から、目は離せない。
 
Picture
Picture
Picture
今日は新しいお友だちパンダ水泡眼の「パンちゃん」がやってきた。
パンダというよりむしろ、ただの「おんぼろ」なヤツ。
左右の水泡の大きさもちがうし。「なんだこりゃ?」としか言いようのない。

隔離していた白点病の黒モーリーの「黒ちゃん」(3匹とも同じ呼び名で特に愛情はない)も
元気になってきたので、水槽に戻すことに。おかえりなさいませ。
他の黒ちゃんたちは、この1週間でずいぶん肥えたようだ。
いや、むしろ隔離されていた黒ちゃんがやせほそったのか。

かっつんのご助言通り、大幅nトリミングと、レイアウト変更。
右にウエイトを置いたものに。
左、さみしっ!
相変わらずの前衛レイアウトになっております。